,,朝日,未分類,

初日の出の撮影場所を何処にするか・・・12月31日、その候補のひとつの十文字原展望台に行っ ...

,夕日,

偶然、先生宅で潮汐表を見て、日の入り時刻に潮がいいことに気づく。途中、西の方から雲が広がっ ...

,

正月休みに屋久島の縄文杉参拝に行った。 山小屋付近の写真。下界の気温とはまったく違う氷つく ...

,

標高1300mの鶴望岳はロープウェイで登れる。冬には湿った海風があたる地理条件から気象条件 ...

,,

鳥の平均台競技。片足で手を広げバランスをとりながら競技する鳥。左の鳥は声を出して応援してい ...

,

正月3日急に思い立って屋久島に行った。この日町はほかほかな過ごしやすい気温だった。正月だけ ...

,

朝霧に光りがあたるこの時間になると空も赤から青くなってきて、幻想的な色合いから現実的な色に ...

,

朝日を浴びて色づく由布岳。上部が赤く焼けてだんだんとしたの雲海を朝霧を照らしていく。一刻一 ...

,

蛇越峠(じゃこしとうげ)からの由布岳。ここは、由布川渓谷で会った方に教えてもらったスポット ...