静かな場所にある滝
九重町にある暮雨の滝。
「坊がつる讃歌」にも謳われているこの滝は、大船山林道を坊がつる・法華院温泉方面に向かう登山コースの途中にあります。
落差7メートル、幅15メートルで、滝つぼは浅く、底の小石や砂がよく見えます。(九重町役場のHPより)
板のような岩が重なっているのが印象的だったので、それを大きく移してみた。滝の全体像なら、Googleの写真検索でどうぞー
「くらざめ」とも読むらしいがやっぱり「くらさめ」がいい響きだとおもうがな。
日常にある何気ない風景写真を投稿します
九重町にある暮雨の滝。
「坊がつる讃歌」にも謳われているこの滝は、大船山林道を坊がつる・法華院温泉方面に向かう登山コースの途中にあります。
落差7メートル、幅15メートルで、滝つぼは浅く、底の小石や砂がよく見えます。(九重町役場のHPより)
板のような岩が重なっているのが印象的だったので、それを大きく移してみた。滝の全体像なら、Googleの写真検索でどうぞー
「くらざめ」とも読むらしいがやっぱり「くらさめ」がいい響きだとおもうがな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません