漆黒
由布川渓谷の壁は漆黒だ。いい色とはいえないし、ざらざらして手触りもよくない。岩石の種類はわからないが、藤河内渓谷や岳切渓谷のきれいでなめらかな感じとは全くちがう。
普通の渓谷は花崗岩を長い年月で水が削った景観だと思うが、ここは珍しいのかも知れない?だから神秘的という表現がよく合う。
夏場は、入り口に涼を求めて、家族連れやカップルが水浴びをしているが、時期はずれに訪れると誰もいなくて、一人の時は怖さを覚えることもある。
でも、ここは有名写真家も訪れる名所であることは間違いない。
日常にある何気ない風景写真を投稿します
由布川渓谷の壁は漆黒だ。いい色とはいえないし、ざらざらして手触りもよくない。岩石の種類はわからないが、藤河内渓谷や岳切渓谷のきれいでなめらかな感じとは全くちがう。
普通の渓谷は花崗岩を長い年月で水が削った景観だと思うが、ここは珍しいのかも知れない?だから神秘的という表現がよく合う。
夏場は、入り口に涼を求めて、家族連れやカップルが水浴びをしているが、時期はずれに訪れると誰もいなくて、一人の時は怖さを覚えることもある。
でも、ここは有名写真家も訪れる名所であることは間違いない。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません