悠久

とある屋久杉。初めて屋久島を訪れた時にガイドをお願いしたなんなんに連れて行ってもらった。

初めての島だし、一人で山のなかに入るのは心細くお願いした。1日目は5人ほどのチームで白谷雲水峡など。二日目はフォトジェニックガイドという写真家でもあるなんなんの写真撮影にオススメの場所を案内してもらうというツアーに申し込んだ。偶然にもひとりだけのツアーとなり、なんとも贅沢なツアーとなった。」

そのツアー最後の場所で連れて行ってもらったこの屋久杉。もう朽ち果てようとしていて、穴の開いた洞からは、はさんだ大きな岩が見える。種が岩の上に落ちて、芽を出し、根を張り、悠久の時間をかけて岩を包み込んだ。木肌は腐ってきている部分もあり、寿命折り返しを過ぎているのかも知れない。

屋久島を訪れると必ずこの屋久杉に会いに来る。